SEO

ブログサイトがマルウェア(ウイルス)に感染したらどうすればいい?自分では変に触らず迷わず業者にすぐに依頼!サーバーのバックアップから復元?ネットで調べて自分でマルウェア駆除?復旧不能の可能性も?事前に対策が吉!二段階認証ログインやファイヤーウォールは必須!

このエントリーをはてなブックマークに追加

マルウェアに自分のブログサイトが感染したらどうすればいい?


これはマジで焦りましたね。

少し前の話ですが自分のサイトが謎の海外サイトにリダイレクトされる現象がいきなり自分の運営している全サイトで起こりました。

完全にマルウェア(ウイルス)に感染しているなと思った。

収益もなくなりGoogle Analyticsのリアルタイムもゼロ。

そして一番怖いのがGoogleのSEOの評価が落ちることだ。

早く復旧しないとたとえサイトが元通りに戻ってもアクセス数が落ちて手遅れとなる。

毎日ある程度アクセス数のある記事などはマルウェア感染から数時間でGoogleの検索結果からは除外された。

Googleのbotのクローラーが来るのが早いですからね。検索上位のアクセス数のある記事は。

焦る焦る。

食事が喉を通らない。仕事も手につかない。焦りばかりが先走る。

もう終わりなのかな…と思っちゃいますね。

自分でサーバーのバックアップで復元しようとしたが戻らない。

感染がかなり前から徐々にされていたようで戻らなかった。普段なら復元などで大体は戻ったのでさらに焦る。

でもまごまごしてれない。

マルウェア(ウイルス)に感染したら焦って自分でせずにプロの業者に依頼しよう


マルウェア(ウイルス)に感染したので僕は今回ばかりはプロの業者に依頼しました。

正直復元で戻らない時点で諦めてプロの業者に依頼した方がいい。それよりも前から感染してるし。

ある程度の知識はあるつもりだし調べながらやれば出来るかもしれないけどサイトがぶっ飛ぶ可能性もありますからね。

親切に素早くやってくれました。メールでやりとりしながら。

それでも発生から5日ほどかな。サイトは元に戻った。

検索順位も数時間で元に戻ったのでホッと一安心。

でも数日後にまたGoogleの検索結果から消える。1週間ほどでまた戻る。それ以降はGoogleの検索順位は戻ってます。

でも1000本以上記事を保有しているサイトもあるので確認できるだけで何個かの記事の順位は戻ってない。

完全圏外でこれからさきのアプで戻るのかは不明。なのでアクセス数的には多少は落ちましたね。

いい経験したと思ってまた書くしかないと頑張ってますけど。皆さんもマルウェアには気を付けましょう。

マルウェア(ウイルス)に感染する前にとっておくブログサイトの対策は?


マルウェア対策としてやったのはログインのURL変えるパスワード変える2段階認証入れるでしたね。自分は大丈夫ではダメですね。

後はサイトの数は絞る。僕も一時期MAXで10サイトほど運営して持ってましたが全然管理できてなかった。

実際動かしていたのは3サイトのみだったので7つは捨てました。

というのも結局今回も更新してなかったサイトの古いプラグインからマルウェア感染してたっぽいので。

ブログも慣れて来ると横に広げて店舗拡大していくんだけど、自分が管理できないなら止めた方がいいというのが教訓。

ほとんど収益出てないサイト達だったし断捨離のつもりで。まぁメインの稼いでいるサイトがあんまり稼いでいない

サイトのせいでマルウェア感染するぐらいならもういっそ捨てようかなって感じでした。

まぁ費用的にもいい勉強だった。金額的には十数万程度でしたね。僕の依頼した業者は。

あまり安いところに頼んんでも怖いし。

まぁとにかくマルウェア感染は本当に焦るし心臓に悪いので皆さんも出来るマルウェア感染の対策は今のうちにしておくのが吉ですね。

ではまた☆

マルウェア関連の本を見てみる>>>マルウェア

☆ブログ収益化おすすめ本★

  • ブログ関連本ランキング
  • プログラミング本ランキング
  • パソコン本ランキング
  • インターネット本ランキング
  • Windows本ランキング
  1. ホームページ入門書
  2. その他
  3. ビジネスとIT
  4. インターネット入門書
  5. ホームページ入門書
  6. ビジネス実用
  7. その他
  8. ホームページ入門書
  9. マーケティング・セールス 全般
  10. その他
  11. パソコン入門書
  12. ホームページ入門書
  13. ホームページ入門書
  14. アプリケーション入門書
  15. ホームページ入門書
  16. パソコン入門書
  17. ホームページ入門書
  18. ホームページ入門書
  19. インターネット入門書
  20. パソコン入門書
  1. その他
  2. ソフトウェア開発・言語
  3. ホームページ入門書
  4. ゲームプログラミング
  5. 開発技法
  6. プログラミング
  7. プログラミング入門書
  8. ソフトウェア開発・言語
  9. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥3,740
    新品最安値 :
    ¥7,470
  10. IT
  11. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥4,488
    新品最安値 :
    ¥8,966
  12. IT
  13. システム管理・監査
  14. プログラミング入門書
  15. ソフトウェア開発・言語
  16. オンライン・ソーシャルゲーム
  17. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2023年03月29日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  18. IT
  19. IT
  20. 企業革新
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  2. パソコン入門書
  3. パソコン入門書
  4. ノンフィクション
  5. 広告・宣伝
  6. その他
  7. パソコン入門書
    発売日 : 2022年03月10日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥4,400
  8. 一般
  9. パソコン入門書
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. Word・Excel・PowerPoint
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  13. パソコン入門書
  14. 一般
  15. パソコン入門書
  16. ビジネスとIT
  17. Word・Excel・PowerPoint
  18. ビジネス文書
  19. 一般
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥4,550
  20. パソコン入門書
  1. ビジネスとIT
  2. インターネット入門書
  3. その他
  4. その他
  5. インターネット入門書
  6. 一般
  7. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,508
    新品最安値 :
    ¥2,127
  8. インターネット入門書
  9. その他
  10. 法律
    発売日 : 2023年01月11日
    価格 : ¥2,530
    新品最安値 :
    ¥5,050
  11. その他
  12. 参考図書・白書
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,738
    新品最安値 :
    ¥4,345
  13. その他
  14. 一般
  15. 企業・経営
  16. マーケティング・セールス 全般
  17. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,996
  18. その他
  19. パソコン入門書
  20. セールス・営業
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,510
  2. パソコン入門書
  3. Windows入門書
  4. その他
  5. アプリケーション入門書
  6. Windows入門書
  7. 一般
  8. パソコン入門書
  9. その他
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. 仕事術・整理法
  13. Windows入門書
    発売日 : 2021年12月13日
    価格 : ¥528
    新品最安値 :
    ¥1,518
  14. パソコン入門書
  15. パソコン入門書
  16. Word・Excel・PowerPoint
  17. その他
  18. Windows入門書
  19. その他
  20. Windows入門書

おすすめ記事

1

こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回はブログ初心者はとりあえずGoogle AdSenseの審査通過を目指そうというのがテーマです☆ とりあえずブログ初心はアドセンス審査からブログ ...

2

こんにちはnobuです★今回は、今だから話せる過去の僕がブログやアフィリエイトを始めるきっかけとなった会社での給料昇給時のお話です… あくまでも個人的な理由と動機なので、今回の記事はあまり皆さんの参考 ...

3

こんにちはnobuです☆今回はGoogleのアルゴリズムについてです☆ 5月にコアアルゴリズムの更新があったばかりですが、被弾した方も多いのでは?まぁ僕もその一人です…笑 だから今書いております! 😎 ...

4

こんにちはnobuです 🙂 前回は自己紹介記事だったので、今回は何故このブログサイト【nobublog】を開設したかについてお話します。 前回の自己紹介記事↓ 僕の思いが宿る自分の名前を冠したブログサ ...

5

こんにちはnobu(@adsense1102)です☆今回は無事にGoogle AdSenseのサイト追加の審査に合格したのでその喜びと審査期間等についてです☆ 結果今までで一番時間の掛かったサイト追加 ...

-SEO