ブログの精神論 ブログ運営

使える全ての時間をブログに捧げよう!1本でも多く書く!大人がリモコンやスマホの探し物をして1日に無駄にしている時間は10分~30分?時間は有限で超大切!無駄を排除して記事執筆の時間を生み出そう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもnobuです☆今回は時間は有限と言うお話です。ブログをにしても簡単に稼げるようになったりはしません。

その中で無駄な物に使う時間なんて無いと言う事です。まぁお堅い感じですがフザケタ内容です。笑

時間は有限で超大切

時間は有限です。無駄な物に使う時間は人間にはありません。

まぁ本業ではブラック企業で時間を浪費している私ですがね。 w

最近とある事に気付きました。よく物を探しているなと。笑

要はテレビのリモコンであったり、スマホであったり家の鍵であったりとね。特にテレビのリモコンが下手すりゃ毎日探してた。

皆さんはこんな事ありませんか?

この時間って意外とバカにならないんですよね。

1日に探し物に費やす時間は10分以上!?

でも調べてみると日本人はよく探し物をしているみたいだ。 仕事中も含めれば一日に探し物をしている時間は30分程度にもなるそうだ。

仕事を含め無くても一日10分程度は何かを探す事に貴重な人生の時間を割いている。

1週間で70分。

1ヶ月で300分=5時間。

1年で60時間。

つまり1年で2日半は物を探す事に費やしている。

正に塵も積もれば山となるという言葉がピッタリだ。僕は思う。

これだけあれば何本ブログ書けるんだ!?と直ぐにブログに置き換えて考えてしまうのですがね。笑

これに気付いてしまうともう勿体なくて物なんて探してられない。w

有益に時間を使う為に必要なこと

特に副業なんかでブログをやっていると仕事以外で無駄にできる時間なんて無い。

仕事は社会人は生きていく為の術であり仕方ないと思う。まぁそれが無駄だと思っているからブログを始めた訳ですけどね。w

副業ブロガーは使える時間の全てを注ぎ込んで始めて専業の方ともある程度は闘えるのだ。

使える時間がないなら睡眠時間を削ってでもやるしかない。じゃないといつまでも稼げるようにならない。

ここからは僕の無駄な時間についてのお話だ。

おい!お前!リモコンなんて探している時間人生にはないぞ!

f:id:adsense1102:20191117074218p:plain

最近時間についてはよく考えるようになった。歳を重ねてからブログを始めたからだろう。

上の話に戻すと僕の場合は家ではよく探すのはとにかくテレビのリモコン

いつも探しながら「なんでないねん!」なんて言いながら家中探してると大抵ソファーの下とかから出て来て、「どうやってこんな所に入ったんだよ!」と一人ツッコミをしている。笑

まぁこんな時に俺はどんだけバカなんだ?なんて無駄な時間を使っているんだと?と思う事がよくある。笑

まぁなんて無駄な人生の時間の使い方なんだろうとって感じですが意外と自分では自覚症状はないものです。俯瞰に立つ事でその意味を知るのです。

ブラック企業の先輩社員が教えてくれた人の振り見て我が振り直せ

僕の会社はブラック企業。何度も書いていますがみんな自堕落な社員ばかりです。勿論それは動作や人間性全てに出て来る。

基本的にズボラであったりやったらやりっぱなしとか上で書いたように典型的に仕事中は何か物を探している。笑

まぁ出てこなくてもレベルのボールペンであったりそれこそ自分仕事する気ホンマにあるん?クラスの大切な取引先の伝票であったりと様々。

先日僕よりも一回り以上も歳が上の社員が失くしてはいけないのは当たり前の伝票を会社のどこかで落としたようで会社中探し回っていた。何時間もね。

その社員が家でもそんな自堕落かは分からない。しかし普段の仕事ぶりを見ていると家でも同じだろう。

その時に始めて思った。てか気付いた。俺がリモコン毎日探してるのもこれと同じやん。って事に。ダメだ。なんとかしなきゃ…w

ブログに絡めて解決させる自分のだらしなさと認識する時間の有限さ

そんな時に前回にも書いていますがこの辺の時間の無駄もブログに絡めてなんとか解決しようと言う考えに至った。やっとね。教えてくれたんです。ウチの社員が。人の振り見て我が振り直せをね。笑

 

何かこの毎日リモコンを探している無駄な時間を無くす事は出来ないか?

…そうだ!

ソファーの横にサイドテーブル置けば全て解決するやん!の答えにやっと辿り着きました。笑

これの上にリモコンを置いておけば無くすことは絶対にもうありません。

 

スマホも同じくです。 よし!これで年間60時間GET☆

60時間あれば僕なら50本は書けますね。笑

これぐらいのクダラナイ記事ならですけど。www

ブログで稼いだお金をブログ関連に使えば無駄では無い!そして次に繋げよう☆方針でこのサイドテーブルはブログの為!と自分に言い聞かせ、買いました。笑

約1万円の出費です。笑

まぁブログならすぐ回収できる額です。

結果リモコンもスマホを探す事はなくなりました。狙い通りだ♪

最後はつまらないオチで申し訳ありません。m(__)m

クダラナイブログで失礼! ではまたnobuでした☆

☆ブログ収益化おすすめ本★

  • ブログ関連本ランキング
  • プログラミング本ランキング
  • パソコン本ランキング
  • インターネット本ランキング
  • Windows本ランキング
  1. ホームページ入門書
  2. その他
  3. ビジネスとIT
  4. インターネット入門書
  5. ホームページ入門書
  6. ビジネス実用
  7. その他
  8. ホームページ入門書
  9. マーケティング・セールス 全般
  10. その他
  11. パソコン入門書
  12. ホームページ入門書
  13. ホームページ入門書
  14. アプリケーション入門書
  15. ホームページ入門書
  16. パソコン入門書
  17. ホームページ入門書
  18. ホームページ入門書
  19. インターネット入門書
  20. パソコン入門書
  1. その他
  2. ソフトウェア開発・言語
  3. ホームページ入門書
  4. ゲームプログラミング
  5. 開発技法
  6. プログラミング
  7. プログラミング入門書
  8. ソフトウェア開発・言語
  9. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥3,740
    新品最安値 :
    ¥7,470
  10. IT
  11. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥4,488
    新品最安値 :
    ¥8,966
  12. IT
  13. システム管理・監査
  14. プログラミング入門書
  15. ソフトウェア開発・言語
  16. オンライン・ソーシャルゲーム
  17. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2023年03月29日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  18. IT
  19. IT
  20. 企業革新
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  2. パソコン入門書
  3. パソコン入門書
  4. ノンフィクション
  5. 広告・宣伝
  6. その他
  7. パソコン入門書
    発売日 : 2022年03月10日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥4,400
  8. 一般
  9. パソコン入門書
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. Word・Excel・PowerPoint
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  13. パソコン入門書
  14. 一般
  15. パソコン入門書
  16. ビジネスとIT
  17. Word・Excel・PowerPoint
  18. ビジネス文書
  19. 一般
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥4,550
  20. パソコン入門書
  1. ビジネスとIT
  2. インターネット入門書
  3. その他
  4. その他
  5. インターネット入門書
  6. 一般
  7. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,508
    新品最安値 :
    ¥2,127
  8. インターネット入門書
  9. その他
  10. 法律
    発売日 : 2023年01月11日
    価格 : ¥2,530
    新品最安値 :
    ¥5,050
  11. その他
  12. 参考図書・白書
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,738
    新品最安値 :
    ¥4,345
  13. その他
  14. 一般
  15. 企業・経営
  16. マーケティング・セールス 全般
  17. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,996
  18. その他
  19. パソコン入門書
  20. セールス・営業
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,510
  2. パソコン入門書
  3. Windows入門書
  4. その他
  5. アプリケーション入門書
  6. Windows入門書
  7. 一般
  8. パソコン入門書
  9. その他
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. 仕事術・整理法
  13. Windows入門書
    発売日 : 2021年12月13日
    価格 : ¥528
    新品最安値 :
    ¥1,518
  14. パソコン入門書
  15. パソコン入門書
  16. Word・Excel・PowerPoint
  17. その他
  18. Windows入門書
  19. その他
  20. Windows入門書

おすすめ記事

1

こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回はブログ初心者はとりあえずGoogle AdSenseの審査通過を目指そうというのがテーマです☆ とりあえずブログ初心はアドセンス審査からブログ ...

2

こんにちはnobuです★今回は、今だから話せる過去の僕がブログやアフィリエイトを始めるきっかけとなった会社での給料昇給時のお話です… あくまでも個人的な理由と動機なので、今回の記事はあまり皆さんの参考 ...

3

こんにちはnobuです☆今回はGoogleのアルゴリズムについてです☆ 5月にコアアルゴリズムの更新があったばかりですが、被弾した方も多いのでは?まぁ僕もその一人です…笑 だから今書いております! 😎 ...

4

こんにちはnobuです 🙂 前回は自己紹介記事だったので、今回は何故このブログサイト【nobublog】を開設したかについてお話します。 前回の自己紹介記事↓ 僕の思いが宿る自分の名前を冠したブログサ ...

5

こんにちはnobu(@adsense1102)です☆今回は無事にGoogle AdSenseのサイト追加の審査に合格したのでその喜びと審査期間等についてです☆ 結果今までで一番時間の掛かったサイト追加 ...

-ブログの精神論, ブログ運営