ブログ運営

ブログで狙う人生1発逆転劇!ブログならまだまだ可能性大!高学歴の大卒の1流企業の勝ち組にFランの低学歴でも勝てる方法がネットならある?不平等な悲しい世界にネットビジネスが光を照らす…

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもNOBUです☆今回は世の中平等じゃないよね。ってお話です。【世の中×ブログ】です。

でもそんな悲しい世界にもきっと突破口はあるはずだ!

この不平等な世界にブログで一筋の可能性を…

世の中って平等じゃないですよね。本当に。 人によって始めから能力も全く違います。才能も。

ブログでも現実社会と同じで才能やスキルもそうですし、物事に掛けれる時間と環境も人によって全く違う。 与えられた環境の中でいかにして頑張るかです。

それこそ社会人で普通のサラリーマンであっても定時で帰れる会社もあれば残業する事がデフォルトで当たり前の僕のような会社もあります。

ブログをやっていると時間なんていくらあっても足りません。 僕でもブログに掛けれる時間なんてたかが知れています。 何度「もっと時間があればな…」 なんて考えたか分からないぐらいです。

しかしそんな事を考える時間がまた無駄です。

人の人生は始めから平等じゃないんですから自分の与えられた環境の中でいかにして頑張るかだけなのです。

世の中には成功のルートが既に決まっている

それこそブログの時間欲しいからって明日にでも本業の会社辞めますか?と言われると辞めれないですよね。

まだ…

まぁそれこそ本気で一日中ブログに打ち込むなら本業の給料超える自身がない訳ではないが…笑

まぁ社会的に見てどうなのか?が頭をよぎる…その決断を下すにはまだ早いかな。

でも本当にブログはまだまだ夢があります。

ある意味僕からすれば最早現実世界と言うのは淘汰され切っている。社会は既に詰んでいる。何十年も掛けて築かれて来た決まっている成功のルートがある訳です。世間一般の常識的な。

つまり良い大学を出て大手に就職して出世して退職金ガッポリみたいなコースですね。

これから外れればそれだけで世間的には負け組になる。 勝ち負けなんて曖昧なもの。誰が決めるでも本当は無い。しかし、世間的に見て既に決まっているのだ。

そして収入面でも普通に高卒で就職した奴が大卒で大手に就職した奴に年収で勝つ事はほぼ不可能だろう。

それこそ人には言えない仕事ぐらいしないとね。 それならまだブラック企業のマシかな。w

ブログはもうオワコン?

しかし、その成功のルートしか本当にないのだろうか?

もう脱出の方法は無いのか…

あるんです!笑

要は視点を変えればいいのです。今一生懸命走っている場所が現実世界のグランドだからいけないのだ。 今走るべきグランドはインターネットだ。

まだまだネットは時流。つまりブログもアフィリエイトもまだまだ時流なのだ。

YouTubeにしてもブログアフィリエイトにしてもオワコンだと言われ始めてかなりの年月が経つ。

しかし本当にオワコンなのだろうか?

そのサービスがオワコンと呼ばれ出すのはどうしてか?をここからは考えてみる。

簡単に稼げなくなったら一般的に見てオワコン?

そうすると分かる事は簡単に稼げなくなればそのサービスは世間一般で見てオワコンなのですね。

つまりYouTubeなんかを例に出すと分かりやすい。YouTubeにもパイオニアであるHIKAKINさんやシバターなどがいますね。彼らが年収億を稼ぐのは周知の事実。

YouTubeも稼げる事が浸透してくると多くの人がYouTubeに参入して来る。始めるだけならブログやアフィリエイト同様YouTubeもスマホ1つで始めれる参入障壁の低いサービスだ。

そうなって来ると度の過ぎた自称YouTuber達でその世界は無茶苦茶になる。それこそチェンソー持ってヤマトの営業所に殴り込みに行ったり、警察官の前で白い粉を落としてみたりと最早無茶苦茶だ。

こう言った輩が増えて来るとYouTubeも規約が厳しくなりこういったアカウトの広告が剥がされ稼げなくなりオワコンだと言われだす。

でもそれはサービスが淘汰されているだけで素晴らしいコンテンツはちゃんと今でも稼げている。

オワコンなのではなくユーザーが増えれば当たり前の事なのです。

ブログでも同じで中身ゼロのゼロテキストブログではもう稼げません。 その時代はすでに淘汰され終りました。これからは有用性のあるブログサイトだけが稼ぎ続けて行くでしょう。

これからの稼げるブログ作りとは?


ブログで5億円稼いだ方法

基本的にブログでお小遣い程度を稼ぐのは難しいことでは無い。 それこそ月に100万を稼ぐには現実世界では成功者と呼ばれる人意外は難しい。

しかしブログではそんな才能は必要ない。努力と継続する気持ちがあればそこに希望の光が射す。

どんなに出来るサラリーマンでも月収が何百万になる事はない。 しかしネットなら。

これからのブログは上で書いたように中身の無いサイトでは稼げない。

読んでくれるユーザーに対して有用性があるか?オリジナリティがあるか?特化型であるか?この辺が問われてくるだろう。

まぁといっても雑記ブログでも月に数万~数十万程度なら稼ぐ事は出来ますがね。

最後は継続して諦めない事!これに尽きます。

もちろん正攻法で稼げればそれが一番いい。でも正攻法は一度道から外れてしまうともう手遅れだ。

あなたも悲しい現実世界から視点を変えてブログのなるネット世界に目を向けませんか?きっとそこにはあなたの望む物があるかも知れませんよ?

ではまたnobuでした☆

◇楽天市場でお得にお買い物◇

☆ブログ収益化おすすめ本★

  • ブログ関連本ランキング
  • プログラミング本ランキング
  • パソコン本ランキング
  • インターネット本ランキング
  • Windows本ランキング
  1. ホームページ入門書
  2. その他
  3. ビジネスとIT
  4. インターネット入門書
  5. ホームページ入門書
  6. ビジネス実用
  7. その他
  8. ホームページ入門書
  9. マーケティング・セールス 全般
  10. その他
  11. パソコン入門書
  12. ホームページ入門書
  13. ホームページ入門書
  14. アプリケーション入門書
  15. ホームページ入門書
  16. パソコン入門書
  17. ホームページ入門書
  18. ホームページ入門書
  19. インターネット入門書
  20. パソコン入門書
  1. その他
  2. ソフトウェア開発・言語
  3. ホームページ入門書
  4. ゲームプログラミング
  5. 開発技法
  6. プログラミング
  7. プログラミング入門書
  8. ソフトウェア開発・言語
  9. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥3,740
    新品最安値 :
    ¥7,470
  10. IT
  11. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥4,488
    新品最安値 :
    ¥8,966
  12. IT
  13. システム管理・監査
  14. プログラミング入門書
  15. ソフトウェア開発・言語
  16. オンライン・ソーシャルゲーム
  17. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2023年03月29日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  18. IT
  19. IT
  20. 企業革新
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  2. パソコン入門書
  3. パソコン入門書
  4. ノンフィクション
  5. 広告・宣伝
  6. その他
  7. パソコン入門書
    発売日 : 2022年03月10日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥4,400
  8. 一般
  9. パソコン入門書
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. Word・Excel・PowerPoint
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  13. パソコン入門書
  14. 一般
  15. パソコン入門書
  16. ビジネスとIT
  17. Word・Excel・PowerPoint
  18. ビジネス文書
  19. 一般
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥4,550
  20. パソコン入門書
  1. ビジネスとIT
  2. インターネット入門書
  3. その他
  4. その他
  5. インターネット入門書
  6. 一般
  7. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,508
    新品最安値 :
    ¥2,127
  8. インターネット入門書
  9. その他
  10. 法律
    発売日 : 2023年01月11日
    価格 : ¥2,530
    新品最安値 :
    ¥5,050
  11. その他
  12. 参考図書・白書
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,738
    新品最安値 :
    ¥4,345
  13. その他
  14. 一般
  15. 企業・経営
  16. マーケティング・セールス 全般
  17. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,996
  18. その他
  19. パソコン入門書
  20. セールス・営業
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,510
  2. パソコン入門書
  3. Windows入門書
  4. その他
  5. アプリケーション入門書
  6. Windows入門書
  7. 一般
  8. パソコン入門書
  9. その他
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. 仕事術・整理法
  13. Windows入門書
    発売日 : 2021年12月13日
    価格 : ¥528
    新品最安値 :
    ¥1,518
  14. パソコン入門書
  15. パソコン入門書
  16. Word・Excel・PowerPoint
  17. その他
  18. Windows入門書
  19. その他
  20. Windows入門書

☆旅行行くなら楽天トラベル☆

おすすめ記事

1

こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回はブログ初心者はとりあえずGoogle AdSenseの審査通過を目指そうというのがテーマです☆ とりあえずブログ初心はアドセンス審査からブログ ...

2

こんにちはnobuです★今回は、今だから話せる過去の僕がブログやアフィリエイトを始めるきっかけとなった会社での給料昇給時のお話です… あくまでも個人的な理由と動機なので、今回の記事はあまり皆さんの参考 ...

3

こんにちはnobuです☆今回はGoogleのアルゴリズムについてです☆ 5月にコアアルゴリズムの更新があったばかりですが、被弾した方も多いのでは?まぁ僕もその一人です…笑 だから今書いております! 😎 ...

4

こんにちはnobuです 🙂 前回は自己紹介記事だったので、今回は何故このブログサイト【nobublog】を開設したかについてお話します。 前回の自己紹介記事↓ 僕の思いが宿る自分の名前を冠したブログサ ...

5

こんにちはnobu(@adsense1102)です☆今回は無事にGoogle AdSenseのサイト追加の審査に合格したのでその喜びと審査期間等についてです☆ 結果今までで一番時間の掛かったサイト追加 ...

-ブログ運営