プロモーションを含みます ブログ運営

ブログ飯への道は遠く険しい?ブログ1本の収入で本業を超えるにはどれぐらいのPV数や記事数が必要?最低でも30万PV~50万PVは必要?記事数は1000本以上?到達までにかかる期間は3年~5年以上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもnobuです☆今回はブログ飯への遠く険しい道のりについてです!

ブログ飯への道は遠く険しい?ブログには夢がある!

僕のWordPressのメインブログでバズって今でもGoogle検索の1位の記事がありますがこの体験から学んだバズった後のブログ記事のアクセス数の推移、

検索1位のアクセス数やどれぐらいのPV数があればブログ飯を達成できるかについて今回はお話します。

バズった時のアクセスは本当にスゴイ!Google Analyticsのカウンターが追いつかないぐらい(笑)

でもマジでそんな感じなんです。

 

Google Analyticsのリアルタイムの数字見る度にユーザーもページビューも増え続けてるんで、

あぁ〜日本ってこんなに人いるんだなぁみたいなよく解かんない感覚になります(笑)

まぁ1億2000万人いるわけですしね。そりゃそうなんですけどねw

そしてそのバズってる時に思うのがこれ毎日起こせたらマジで副業で飯食えるなこれ(ブログ投稿)一本でになりますマジで!

まぁもちろんこんなん毎日なんて無理に決まってるんですけどね。www

飯食えるどころか、即仕事辞めて専業でサラリーマンの給料の5倍は稼げるね。でも夢はあるよね。ブログってやっぱり。

ブログ飯を達成するにはどれぐらいのPV数が必要?30万円稼ぐには?30万PV~50万PV?記事数は1000本以上必要?

まぁ1度バズったりするとこういうことを現実に考えてしまいます。ある意味幸せな妄想です。

ブログで稼げる実感が出ますからねバズると。僕もいつも考えてましたね。

ハッキリ言ってブログで仕事辞めようと思ったら最低でも30万PV~50万PVは必要です。

これぐらいのPV数があればGoogle Adsense+アフィリエイトで本業の給料ぐらいにはなってますね。

Google Adsenseで10万円程度アフィリエイトで20万円ぐらいは最低でも稼げるようになっているでしょう。

30万円あれば本業の給料と変わらないかなんなら超えているかも知れませんね。

まぁバズった後のアクセスの推移なんですがバズった日を100とすると、次の日70、その次の日50、さらに次の日10みたいな感じで、

1週間後ぐらいには1〜2で安定してバズった日の1/100ぐらいのアクセス数で落ち着いております(笑)

やはりコレでは飯は食えませんね:D笑

やはりブログ飯にはバズった記事が複数本必要か!?長く険しいブログ飯への道…

はっきり言って経験者の僕が思うのはGoogle検索で1位といってもたかが知れているということ。

え!?マジ!?って感じで一気に夢の無い話になっちゃいますがね。

これがまぁネットビジネスのブログアフィリエイトの現実かなと思います。

もちろんバズり終わっても一定数のアクセスはあるが、Googleの検索1位だからってめちゃくちゃなアクセスがある訳ではなく、もちろんこの記事の収益だけで飯は食えませんね(笑)

もちろんビックワードではない記事ですしずっと検索され続けるワードでも無い記事でですからね。それは分かってるんですが、思ったより大したこと無いんだなと…。

この事から思い考えたのはやはり俗に言うブロガー(ブログ1本で飯を食ってる人、専業の人)はバズり終わって一定のアクセス持ってる記事を幾つも持ってるのかなと思いましたね。

じゃ無いと検索トップ表示でこのアクセス数じゃあ複数本持っとかないと安定した収益得るのは厳しいですもん。

やはり最低でも1000本ぐらいは記事を書いてバズを起こし続けることがブログ飯への近道ですね。

それでもなかなか仕事を辞めるまでいくのは難しい。それこそ30万ブログで稼げても即仕事を辞めるわけにもいかない。

やはり最低でも50万。即決できるぐらいとなると100万円は月収で欲しいね。

まぁ僕のバズの体験をもとに話してるのでこのワードがもっと有名なビックワードだったらまたトップ表示でのアクセスも全然違うんだろうと思います。

例えば『ドラゴンボール』とか『ワンピース』だとかなら誰もが一度は検索してそうだし。

やはりブログ飯への道は長く険しいですね。

ではまた☆

-ブログ運営