ブログ運営

ブログでバズッた事はありますか?どうやったらバズれる?方法はある?ない?1度でもバズればその収益と高揚感と不労所得化でブログの虜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもnobuです☆今回の記事はブログとギャンブルの本質は実は似ている?というお話です☆ブログはやっぱりいいですよ♪

ギャンブルを趣味にするなら是非ブログを趣味にしましょう(*^。^*)

継続は力…でもその意味の分からない人はバズったことが無いから?

最近ではブログの毎日更新なんかしているとこんな事を言われる。「よく毎日更新とか出来ますね!」「凄いです!」僕からしたらこう思います。「 いや、凄くないですよ?」ってね。

このコメントをしてくる時点でブログでバズった事がないのだろうと思う。1度でもバズればあなたのもブログの虜だ。きっと毎日更新も苦にはならないだろう。

一度でもブログでバズればネットへの考え方の全てが180度変わります。 なんでそんなに頑張れるんですか?毎日更新とか凄いですね。

とか言われますが、もはやこれって一度でもブログと言うかネットワークビジネスでバズった事がある人ならこの感覚は分かると思います。

これは媒体が変わっても同じですね。 ブログでも、YouTubeでも、インスタグラムでも、Twitterでも、Facebookでも全て同じです。バズる可能性があります。

あなたもアナリティクスのリアルタイム4桁や5桁を見れば考え方も捻じ曲がるかも。

ブログはギャンブルに通じる似た側面がある?

単刀直入に言います。ブログにバズらせる方法はないです。

ブログって見方を変えるとギャンブルに近い物があります。 なぜならどんな記事がバズってアクセス取るかなんて分からないですよね。

まぁ今回の記事もエゲツない読者数やフォロワーを抱えたブロガーならどんな記事もバズらせる事は出来ますがあくまでピラミッドの上位層だけの一握りのインフルエンサーだけです。

しかしパチンコなんかと同じで台選び→キーワード選定→自分の力量である程度はバズらせれる記事はバズらせる確率を上げて狙ってはいけます。

しかし、確実では勿論ありません。

それだけ狙ってバズるのは難しいのです。パチンコやスロットなどもそうですよね。プロであっても確実に毎回勝つことはない。

 

ブログはバズれば収益が普段の何倍も出ます。正にギャンブルですね。まぁ僕も今はギャンブルなんてしない身ですが、ブログのバズっている時の高揚感って本当にたまらないです。

例えば投稿した記事がGoogle Discoverのオススメに掲載されてバズります。それはパチンコなどで当りが当たった感覚に近いですね。その高揚感。そしてお金が手に入る。

 

そしてギャンブルとの一番の大きな差はその記事は永遠に収益を出し続けてくれるところです。

一度でもバズると中毒性がありまた味わいたくなる。それがブログです。 もはやギャンブルなんて必要ないと思いますね。

ブログではお金をスってしまうこともない。記事がバズらなくてもマイナスではなく資産。もはやギャンブルはお金の無駄でしかない。

ブログのバズった時の高揚感はたまらない

パチンコやスロットで稼ごうと思って1000円使うんなら稼ぐ為にWordPressのレンタルサーバー代に1000円使いたいですね。

それかはてなブログProの1ヶ月分の料金の支払いかな。

ブログって本当にコスパがいいです。だってはてなブログなら1ヶ月1000円とドメイン代月換算100円程度でその掛けた金額の何十倍、下手したら何百倍、何千倍と稼げる訳です。

そして、投資額はギャンブルのように増えてはいかない。1100円のままです。なんてリスクも少ないんだろう。最高過ぎます。

これだけ投資額が少なく利益率のいいネットビジネスってまぁ無いと思います。波に乗れば不労所得ですし。しかも在宅でパソコン1台で出来る。

もはややらない方が損かと書いていて思ってしまいます。 まぁそれでも信じない人はネットで稼げるなんて、怪しい、信じられない、騙されてる!なんてなるのかな?勿体無いね。

確かに僕も最初はそんな感じでした。でもブログがバズった時の高揚感はたまらないですよ。これは味わった人にしか分からない。

まだまだ稼ぐチャンスがあるブログビジネス

今現在アフィリエイターは日本に500万人ほどいると言われています。

しかし今でもそうだが僕の周りには誰一人いないのです。そんな方々が生息しているのはやはりTwitter界隈などのネット上です。住む世界が違います。

周りにいないからそういったリアルな情報って手に入らないんですね。 僕も基本的には情報を拾うのはTwitterでありYouTubeでありネットです。

まぁだからまだまだチャンスな訳ですがね。 一度のバズという偶然を絶対に変えていくのがブログです。

まだまだ闘いは終わらない。

やはり大切なのは影響力ですね。これからはブログもSEOよりもSNSの時代に入って行きます。Googleのアルゴリズムの動きは年々活発化しています。

もはやGoogleだけに頼っていくブログ運営はかなり危険であり着いて行けなくなって来ていると感じております。

これからは個人の影響力の時代であり、コアアルゴリズムのアップデートにも負けないブログサイト作りが長い目で見ていけば不労所得へ繋がっていくと感じます。

さぁまた1本バズらせに行きましょう♪

趣味がブログはなんて健全なんだ☆

これを読んだあなたもパチンコ行くのを止めてブログを始めたくなりませんか?笑

ではまた僕でした☆

☆ブログ収益化おすすめ本★

★5と0のつく日はポイント5倍☆

☆楽天スーパーSALE開催中☆

◇楽天市場でお得にお買い物◇

  • ブログ関連本ランキング
  • プログラミング本ランキング
  • パソコン本ランキング
  • インターネット本ランキング
  • Windows本ランキング
  1. ホームページ入門書
  2. その他
  3. ビジネスとIT
  4. インターネット入門書
  5. ホームページ入門書
  6. ビジネス実用
  7. その他
  8. ホームページ入門書
  9. マーケティング・セールス 全般
  10. その他
  11. パソコン入門書
  12. ホームページ入門書
  13. ホームページ入門書
  14. アプリケーション入門書
  15. ホームページ入門書
  16. パソコン入門書
  17. ホームページ入門書
  18. ホームページ入門書
  19. インターネット入門書
  20. パソコン入門書
  1. その他
  2. ソフトウェア開発・言語
  3. ホームページ入門書
  4. ゲームプログラミング
  5. 開発技法
  6. プログラミング
  7. プログラミング入門書
  8. ソフトウェア開発・言語
  9. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥3,740
    新品最安値 :
    ¥7,470
  10. IT
  11. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥4,488
    新品最安値 :
    ¥8,966
  12. IT
  13. システム管理・監査
  14. プログラミング入門書
  15. ソフトウェア開発・言語
  16. オンライン・ソーシャルゲーム
  17. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2023年03月29日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  18. IT
  19. IT
  20. 企業革新
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  2. パソコン入門書
  3. パソコン入門書
  4. ノンフィクション
  5. 広告・宣伝
  6. その他
  7. パソコン入門書
    発売日 : 2022年03月10日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥4,400
  8. 一般
  9. パソコン入門書
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. Word・Excel・PowerPoint
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  13. パソコン入門書
  14. 一般
  15. パソコン入門書
  16. ビジネスとIT
  17. Word・Excel・PowerPoint
  18. ビジネス文書
  19. 一般
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥4,550
  20. パソコン入門書
  1. ビジネスとIT
  2. インターネット入門書
  3. その他
  4. その他
  5. インターネット入門書
  6. 一般
  7. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,508
    新品最安値 :
    ¥2,127
  8. インターネット入門書
  9. その他
  10. 法律
    発売日 : 2023年01月11日
    価格 : ¥2,530
    新品最安値 :
    ¥5,050
  11. その他
  12. 参考図書・白書
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,738
    新品最安値 :
    ¥4,345
  13. その他
  14. 一般
  15. 企業・経営
  16. マーケティング・セールス 全般
  17. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,996
  18. その他
  19. パソコン入門書
  20. セールス・営業
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,510
  2. パソコン入門書
  3. Windows入門書
  4. その他
  5. アプリケーション入門書
  6. Windows入門書
  7. 一般
  8. パソコン入門書
  9. その他
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. 仕事術・整理法
  13. Windows入門書
    発売日 : 2021年12月13日
    価格 : ¥528
    新品最安値 :
    ¥1,518
  14. パソコン入門書
  15. パソコン入門書
  16. Word・Excel・PowerPoint
  17. その他
  18. Windows入門書
  19. その他
  20. Windows入門書

おすすめ記事

1

こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回はブログ初心者はとりあえずGoogle AdSenseの審査通過を目指そうというのがテーマです☆ とりあえずブログ初心はアドセンス審査からブログ ...

2

こんにちはnobuです★今回は、今だから話せる過去の僕がブログやアフィリエイトを始めるきっかけとなった会社での給料昇給時のお話です… あくまでも個人的な理由と動機なので、今回の記事はあまり皆さんの参考 ...

3

こんにちはnobuです☆今回はGoogleのアルゴリズムについてです☆ 5月にコアアルゴリズムの更新があったばかりですが、被弾した方も多いのでは?まぁ僕もその一人です…笑 だから今書いております! 😎 ...

4

こんにちはnobuです 🙂 前回は自己紹介記事だったので、今回は何故このブログサイト【nobublog】を開設したかについてお話します。 前回の自己紹介記事↓ 僕の思いが宿る自分の名前を冠したブログサ ...

5

こんにちはnobu(@adsense1102)です☆今回は無事にGoogle AdSenseのサイト追加の審査に合格したのでその喜びと審査期間等についてです☆ 結果今までで一番時間の掛かったサイト追加 ...

-ブログ運営