Google AdSense

Google AdSenseの最低支払金額8000円に到達できるのはブログ運営者の1割程度?ブログ初心者には高い壁で脱落者多数?…Twitterのアドセンス審査合格しました後の初収益振り込まれました報告がない理由とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもnobuです☆今回はAdSenseの高い壁についてのお話です。

AdSenseの審査には合格したのにあまりブログ更新もせず休眠中になったりしていませんか…!?

消息の途絶えたブロガーの皆様

f:id:adsense1102:20190816002250j:plain

以前Twitterのタイムライン見てたらこんなツイートがありました。

アドセンス合格しました!ツイートよりアドセンスが振り込み額に達成しました!

ツイートが圧倒的に少ないのはそこまでいけずに諦めてしまう人がたくさんいるから続けていれば誰でもアドセンスの振り込み額に達成する日は来るはずなのにもったいないね🤤

 

この方はフォロワー1.6万人のインフルエンサーさんです。

これは正にそうで、AdSenseの審査は確かに他のASPにくらべると厳しいけど、正直審査に受かる受からないはあまり重要では無い。

AdSense審査に合格しました報告はめちゃくちゃ多いけど、初収益振り込まれましたのツイートはめっちゃ少ないって。マジで感銘した。確かにその通りだ。

審査にしても別に制限がある訳でもなく何度落ちしても受けられる。何浪でも出来る。w

別に1回落ちたら1年後の審査じゃない。すぐまた申請出来るし思い当たる所をネットでググって改善していけばいずれは通る。Google先生と先輩ブロガーの詳しく書かれたブログ記事がいくらでも教えてくれるからだ。

つまりGoogle AdSenseも審査自体は難しいものでは決して無いのだ。何故ならそこはスタート地点ですらないからだ。

最低ラインの本当のスタートはPINコードが届いてからだ!

上のツイート通り本当に難しいのは審査後の最低振り込み額の8000円だ。 その前に以前書いているが支払額の合計が1000円を超えるとPINコードが送られて来る。

最低支払額8000円所か正直言ってここまで来れずに辞めてる人もかなり多いとTwitterのタイムライン見てても思います。

1000円程度と言ってもAdSenseの平均的なクリック単価である1クリック30円から考えると約33クリック。

ページCTR1%の100PVで1回クリックされて3300PV。

ここまでこれずに辞めちゃうんだろうね。 AdSenseの合格がスタートラインでは無いですね。

AdSenseの合格はスタートラインに立つために全裸の状態からウェアを着た程度です。

最低でもPINまで来てスタートラインです。 そしてそこからはるか彼方の最低振り込み額の8000円が立ち塞がります。

1日バイトしたらすぐ稼げる8000円がネットでお金を稼いでみるとこんなに遠い…


Google AdSense

僕も素人から5年ほど前にブログを始めました。

 

正直僕も最初Google AdSenseの最低支払金額が8000円な事を知った時は驚きました。そして永遠に無理かな?とブログを書いていて当時思いました。何故なら1日50PVとかがやっとだったので。

もちろん広告クリックゼロの日々が続きます。たまにクリックされるぐらいで30円。子供が駄菓子買いに行くわけじゃあるまいし30円って…。思ってたブログ生活と違う!となりましたね。笑

このたまに貰える30円を貯めて貯めて8000円にするのっていったいどれぐらい掛かるんだよ。ある意味童心に帰った様な感覚でしたね。8000円なんてバイト1日で現実社会なら稼げる訳で。

やっぱりネットの世界は甘くは無いんだなと身に沁みて分かりましたね。

遥か彼方に思えたゴール…それはいつの間にか毎月当たり前の通過点へ…

f:id:adsense1102:20190723033204p:plain

ブログ運営にも毎月お金が掛かります。独自ドメイン代1年で1300円。

 

最初WordPressでブログ始めた為レンタルサーバー代が月に1000円程度。ドメイン代の月割に100円程は勝手に掛かってしまう訳です。

毎月赤字で何度辞めようかと思ったか分かりません。毎月1100円の金が惜しいとか言うよりも副業でブログをしている訳で社会人なので本業の仕事もあります。

「いい歳の大人がブログ?」

「芸能人かよ!一般人のブログなんて誰が興味あるんだよ!」

「1日の収益1円?お前馬鹿じゃないの?」

「時間の無駄だろ!」

って感じですよね。僕がブログ始めてなかったらそう思うでしょう。当たり前です。

でも今ではその1日1円の若木も毎月福沢諭吉に変わりました。これが継続の力です。

継続と言う才能が変える未来の世界…

その毎日の1円の収益。「はぁアホくさ」で辞めていたら何も生まれておらず自堕落にブラック企業でヤル気なく店長やってたと思います。

 

しかし今では安定してある程度の収益が毎月あります。それこそ何もしなくても。微々たるものですが不労所得です。これが継続が変えた未来です。

この最初に誰もが味わうバカらしさを乗り越えられるかで先の未来は大きく変わってきます。

まぁブログ運営を黒字にするのが最初の関門と言うかスタートラインですね。

そこから何処まで伸ばせるかはあなたの努力次第です。

ブログは才能ではありません。

継続する力。

つまり根気です。

それだけで充分なのです。誰もが通った道の半ばで挫折して止めるのか。それともその先を見る為に進むのかであなたの継続する力が試されます。

さぁ今日もブログを書こう…☆

ではまたnobuでした☆

☆ブログ収益化おすすめ本★

★5と0のつく日はポイント5倍☆

☆楽天スーパーSALE開催中☆

◇楽天市場でお得にお買い物◇

  • ブログ関連本ランキング
  • プログラミング本ランキング
  • パソコン本ランキング
  • インターネット本ランキング
  • Windows本ランキング
  1. ホームページ入門書
  2. その他
  3. ビジネスとIT
  4. インターネット入門書
  5. ホームページ入門書
  6. ビジネス実用
  7. その他
  8. ホームページ入門書
  9. マーケティング・セールス 全般
  10. その他
  11. パソコン入門書
  12. ホームページ入門書
  13. ホームページ入門書
  14. アプリケーション入門書
  15. ホームページ入門書
  16. パソコン入門書
  17. ホームページ入門書
  18. ホームページ入門書
  19. インターネット入門書
  20. パソコン入門書
  1. その他
  2. ソフトウェア開発・言語
  3. ホームページ入門書
  4. ゲームプログラミング
  5. 開発技法
  6. プログラミング
  7. プログラミング入門書
  8. ソフトウェア開発・言語
  9. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥3,740
    新品最安値 :
    ¥7,470
  10. IT
  11. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥4,488
    新品最安値 :
    ¥8,966
  12. IT
  13. システム管理・監査
  14. プログラミング入門書
  15. ソフトウェア開発・言語
  16. オンライン・ソーシャルゲーム
  17. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2023年03月29日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  18. IT
  19. IT
  20. 企業革新
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  2. パソコン入門書
  3. パソコン入門書
  4. ノンフィクション
  5. 広告・宣伝
  6. その他
  7. パソコン入門書
    発売日 : 2022年03月10日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥4,400
  8. 一般
  9. パソコン入門書
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. Word・Excel・PowerPoint
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  13. パソコン入門書
  14. 一般
  15. パソコン入門書
  16. ビジネスとIT
  17. Word・Excel・PowerPoint
  18. ビジネス文書
  19. 一般
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥4,550
  20. パソコン入門書
  1. ビジネスとIT
  2. インターネット入門書
  3. その他
  4. その他
  5. インターネット入門書
  6. 一般
  7. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,508
    新品最安値 :
    ¥2,127
  8. インターネット入門書
  9. その他
  10. 法律
    発売日 : 2023年01月11日
    価格 : ¥2,530
    新品最安値 :
    ¥5,050
  11. その他
  12. 参考図書・白書
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,738
    新品最安値 :
    ¥4,345
  13. その他
  14. 一般
  15. 企業・経営
  16. マーケティング・セールス 全般
  17. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,996
  18. その他
  19. パソコン入門書
  20. セールス・営業
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,510
  2. パソコン入門書
  3. Windows入門書
  4. その他
  5. アプリケーション入門書
  6. Windows入門書
  7. 一般
  8. パソコン入門書
  9. その他
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. 仕事術・整理法
  13. Windows入門書
    発売日 : 2021年12月13日
    価格 : ¥528
    新品最安値 :
    ¥1,518
  14. パソコン入門書
  15. パソコン入門書
  16. Word・Excel・PowerPoint
  17. その他
  18. Windows入門書
  19. その他
  20. Windows入門書

おすすめ記事

1

こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回はブログ初心者はとりあえずGoogle AdSenseの審査通過を目指そうというのがテーマです☆ とりあえずブログ初心はアドセンス審査からブログ ...

2

こんにちはnobuです★今回は、今だから話せる過去の僕がブログやアフィリエイトを始めるきっかけとなった会社での給料昇給時のお話です… あくまでも個人的な理由と動機なので、今回の記事はあまり皆さんの参考 ...

3

こんにちはnobuです☆今回はGoogleのアルゴリズムについてです☆ 5月にコアアルゴリズムの更新があったばかりですが、被弾した方も多いのでは?まぁ僕もその一人です…笑 だから今書いております! 😎 ...

4

こんにちはnobuです 🙂 前回は自己紹介記事だったので、今回は何故このブログサイト【nobublog】を開設したかについてお話します。 前回の自己紹介記事↓ 僕の思いが宿る自分の名前を冠したブログサ ...

5

こんにちはnobu(@adsense1102)です☆今回は無事にGoogle AdSenseのサイト追加の審査に合格したのでその喜びと審査期間等についてです☆ 結果今までで一番時間の掛かったサイト追加 ...

-Google AdSense