Googleアルゴリズム ブログ運営

Google砲を狙う理由?Google Discoverのおすすめ記事掲載でどんなメリットがある?広告クリック率倍増、広告単価も高くて収益激増!良いことだらけの最強のGoogle砲!

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもnobuです今回もGoogle砲のお話♪前回、前々回のさらに補足記事って感じですかね今回は。

今回は何故Google砲を狙うのか?何故Google Discoverのおすすめに掲載されるとクリック率が上がるのか?等に迫って行きます☆

クリック数激増!Google砲を狙ってブログで稼ぐ方法☆

以前の記事でGoogle砲を狙う為の方法をご紹介しました。

WordPress編、はてなブログ編と投稿して来てさらに今回はそれに補足してさらにGoogle砲のメリットを深堀りして行こうと思います☆

 

基本的にGoogle砲の何が最大のメリットなのか?

それは…クリック率(CTR)の増加!何よりこれに尽きます。さらには広告の単価も高い傾向にある。

勿論アクセス数(PV数)が増える事はブログサイトにとってもGoogleの評価が上がりSEO的にもドメインパワーの向上にしてもとても良い事です。

その中でも何よりもクリック率が増加するのがGoogle砲の特徴であります。バズにも色々ありますね。

・オーガニックサーチでバズる。

・SmartNewsに掲載されるいわゆるスマニュー砲でバズる。

・はてなブックマークの新着つまりはホッテントリ掲載のはてブ砲でバズる。

Twitterのツイートが拡散してブログに誘導してバズるTwitter砲。

・Google Discoverのおすすめに掲載されてバズる。

 

その中でも一番広告のクリック率が増加するバズがGoogle砲です。それをこれから説明していきます☆

世の中はお金!クリック数激増で収益もうなぎのぼり☆

この広告のクリック率が上がって何がいいか?勿論収益が上がりますよね。これが何より嬉しい!w

やっぱり世の中「お金」なのでね。笑

いやマジですよ。

Google砲はクリック率が大体1%~2%ぐらい小生のサイトでも増加します。これは凄い事です。

これは皆さんもブログ等で仰ってますね。よくクリック率上がった!なんて目にします。

CTRに関してはほぼどのサイトでも100%確実に増えます。

だから広告の配置がかなり大切です。収益直結ですからね。

このGoogle砲のバズは他のどのバズよりクリック率が上がります。 はてブ砲、スマニュー砲、オーガニックサーチでのバズ、個人的にはツイッター砲も経験してきましたがGoogle砲が最強です。

Google砲は何故クリック率が上がるのか?

個人的な見解ですが、恐らくGoogle Discoverのおすすめでブログサイトに流入してくる人はもちろん自分の読者ではない。

さらに検索などでもなくGoogleのビックデータからのおすすめ記事である。

悪い言い方をするとある程度ネットに疎い人が入ってくるから広告クリック率が高いのだと思う。ネットリテラシーが低い。

まぁ色々な層に自分のブログを読んでもらえるんだからいい宣伝にはなりますね。

一見さんが多い印象です。そこからいかに自分のブログの常連にするかと言うのも腕の見せ所でもあります。有用性のある記事を書く!

を心掛けていたら自ずとまた足を運んでくれるようになるはずです。1度のチャンスを絶対に変え常連にしましょう!

Google砲はバズれば基本的にはクリック率は上がる傾向にある。僕のサイトでも普段は2%ぐらいだがCTRが4%越える事も少なくない。

バズッた時って例えば普通に1000PV行ったときとバズッて行く1000PVはクリック率が全然違います。その意味でもバズはオイシイですよね。

平均的なクリック率なら1000PV行ってもCTR1%で10クリック。これがバズればサイトのジャンルや広告の配置の最適化でも変わってくるが倍はあるだろう。

小僕でも3%~4%になるから30~40クリックに変わる。もはや稼ぐ為の効率が全然違います。

Google砲ははてなブログが狙いやすい!

Google Discoverにはてなブログがよく表示されているのがいい証拠。

瞬間的にアクセス数を稼ぐことにはてなブログが特化しているからだ。グループ、読者、はてなブックマーク、ツイッター通知全てにおいて他のブログサービスよりも勝っている。

まぁ今現在SEO自体はそんなに強くないが。その辺はWordPressに軍配か。

まぁアクセス数を取るに越したことは無いですけどね。 後のオーガニックの順位はGoogleが決めることですが。

あとGoogle砲着弾すると読者数増えるね。ありがたいわ。大体1発で10人ぐらいは増えてるかな?

一見さん多いといってもはてなブロガーの方も勿論多く見ているという事ですねアクセス数を集めるという事は☆

Google Discoverで変るブログへの意識

僕の記事も大体毎記事Google Discoverに掲載されます。だから最近は特にあまり適当な事は書けない。笑

クダラナイ記事も書く僕ですが一応最近は特にある程度内容や厚みのある記事にする事を心掛けている。

多くの人に見て貰えるとなると自然とそうなって来ますよね。考え方もブログに対する姿勢も変って来ます。

皆さんもGoogle Discoverのおすすめにまだ載ったことがない。Google砲を浴びた事がない。

なんて方は僕の書いてきた記事達を参考にしてもらえれば自ずとGoogle砲も狙えるようになってくると思いますよ☆

Google砲のメリットまとめ

では最後にGoogle砲のメリットのまとめです。

・Google砲はどのバズよりクリック率が上がる

・Google砲は収益性とてもがいい

・一見さんが多く見てくれる

こんな所ですかね。Google砲は収益が良いと言うのが一番のメリットであることは間違いないです☆個人的にはブロガーならいかに常連にするかも大切だと思いますがね☆

やはりGoogleは最高ですね☆これに尽きます。

皆さんも是非Google砲をバンバン狙いに行って下さい!Google Discoverで拝見できる日を待っております(*^。^*)

ではまた僕でした☆

☆ブログ収益化おすすめ本★

  • ブログ関連本ランキング
  • プログラミング本ランキング
  • パソコン本ランキング
  • インターネット本ランキング
  • Windows本ランキング
  1. ホームページ入門書
  2. その他
  3. ビジネスとIT
  4. インターネット入門書
  5. ホームページ入門書
  6. ビジネス実用
  7. その他
  8. ホームページ入門書
  9. マーケティング・セールス 全般
  10. その他
  11. パソコン入門書
  12. ホームページ入門書
  13. ホームページ入門書
  14. アプリケーション入門書
  15. ホームページ入門書
  16. パソコン入門書
  17. ホームページ入門書
  18. ホームページ入門書
  19. インターネット入門書
  20. パソコン入門書
  1. その他
  2. ソフトウェア開発・言語
  3. ホームページ入門書
  4. ゲームプログラミング
  5. 開発技法
  6. プログラミング
  7. プログラミング入門書
  8. ソフトウェア開発・言語
  9. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥3,740
    新品最安値 :
    ¥7,470
  10. IT
  11. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2022年12月28日
    価格 : ¥4,488
    新品最安値 :
    ¥8,966
  12. IT
  13. システム管理・監査
  14. プログラミング入門書
  15. ソフトウェア開発・言語
  16. オンライン・ソーシャルゲーム
  17. ソフトウェア開発・言語
    発売日 : 2023年03月29日
    価格 : ¥3,080
    新品最安値 :
    ¥3,080
  18. IT
  19. IT
  20. 企業革新
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  2. パソコン入門書
  3. パソコン入門書
  4. ノンフィクション
  5. 広告・宣伝
  6. その他
  7. パソコン入門書
    発売日 : 2022年03月10日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥4,400
  8. 一般
  9. パソコン入門書
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. Word・Excel・PowerPoint
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  13. パソコン入門書
  14. 一般
  15. パソコン入門書
  16. ビジネスとIT
  17. Word・Excel・PowerPoint
  18. ビジネス文書
  19. 一般
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥4,550
  20. パソコン入門書
  1. ビジネスとIT
  2. インターネット入門書
  3. その他
  4. その他
  5. インターネット入門書
  6. 一般
  7. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,508
    新品最安値 :
    ¥2,127
  8. インターネット入門書
  9. その他
  10. 法律
    発売日 : 2023年01月11日
    価格 : ¥2,530
    新品最安値 :
    ¥5,050
  11. その他
  12. 参考図書・白書
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,738
    新品最安値 :
    ¥4,345
  13. その他
  14. 一般
  15. 企業・経営
  16. マーケティング・セールス 全般
  17. インターネット入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,996
  18. その他
  19. パソコン入門書
  20. セールス・営業
  1. パソコン入門書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,510
  2. パソコン入門書
  3. Windows入門書
  4. その他
  5. アプリケーション入門書
  6. Windows入門書
  7. 一般
  8. パソコン入門書
  9. その他
  10. パソコン入門書
  11. パソコン入門書
  12. 仕事術・整理法
  13. Windows入門書
    発売日 : 2021年12月13日
    価格 : ¥528
    新品最安値 :
    ¥1,518
  14. パソコン入門書
  15. パソコン入門書
  16. Word・Excel・PowerPoint
  17. その他
  18. Windows入門書
  19. その他
  20. Windows入門書

おすすめ記事

1

こんにちはnobu(@adsense1102)です★今回はブログ初心者はとりあえずGoogle AdSenseの審査通過を目指そうというのがテーマです☆ とりあえずブログ初心はアドセンス審査からブログ ...

2

こんにちはnobuです★今回は、今だから話せる過去の僕がブログやアフィリエイトを始めるきっかけとなった会社での給料昇給時のお話です… あくまでも個人的な理由と動機なので、今回の記事はあまり皆さんの参考 ...

3

こんにちはnobuです☆今回はGoogleのアルゴリズムについてです☆ 5月にコアアルゴリズムの更新があったばかりですが、被弾した方も多いのでは?まぁ僕もその一人です…笑 だから今書いております! 😎 ...

4

こんにちはnobuです 🙂 前回は自己紹介記事だったので、今回は何故このブログサイト【nobublog】を開設したかについてお話します。 前回の自己紹介記事↓ 僕の思いが宿る自分の名前を冠したブログサ ...

5

こんにちはnobu(@adsense1102)です☆今回は無事にGoogle AdSenseのサイト追加の審査に合格したのでその喜びと審査期間等についてです☆ 結果今までで一番時間の掛かったサイト追加 ...

-Googleアルゴリズム, ブログ運営